あなたはきっとわたしの天使。
わたしはそっと誰かの天使。
汐留のイルミネーションはいつもいつもすごい演出で好きなのです☆
今年は「魚たちはクリスマスの夢を見る」というテーマで、
例年とは全く違う、プロジェクトマッピングという手法を使った新しいイルミネーションでした。
拍手の音に反応して映像が変わり、物語が進んで行く参加型のイルミネーションです☆
例年に比べて子供連れのお客さんが多かったように思います(´ω`*)





実際のイルミネーションは例年の3分の1くらいの範囲になっていたので
ショーでないときはちょっと迫力に欠けるというか、
こじんまりしちゃってる気がするので個人的には例年の空間演出だった頃のが好きでしたw
ちなみに例年のは、こんな感じです☆


まわりで風邪が流行っているせいか、私も昨日から喉が痛み始めました(´ε`;)
やっと気持ちがやる気になってきたのに!
絶対絶対風邪引きたくなーーーいっっ!!!
みんなもうがい手洗い、私に移さないでねーーーーっっ←
今年は「魚たちはクリスマスの夢を見る」というテーマで、
例年とは全く違う、プロジェクトマッピングという手法を使った新しいイルミネーションでした。
拍手の音に反応して映像が変わり、物語が進んで行く参加型のイルミネーションです☆
例年に比べて子供連れのお客さんが多かったように思います(´ω`*)





実際のイルミネーションは例年の3分の1くらいの範囲になっていたので
ショーでないときはちょっと迫力に欠けるというか、
こじんまりしちゃってる気がするので個人的には例年の空間演出だった頃のが好きでしたw
ちなみに例年のは、こんな感じです☆


まわりで風邪が流行っているせいか、私も昨日から喉が痛み始めました(´ε`;)
やっと気持ちがやる気になってきたのに!
絶対絶対風邪引きたくなーーーいっっ!!!
みんなもうがい手洗い、私に移さないでねーーーーっっ←
汐留のイルミネーションはいつもいつもすごい演出で好きなのです☆
今年は「魚たちはクリスマスの夢を見る」というテーマで、
例年とは全く違う、プロジェクトマッピングという手法を使った新しいイルミネーションでした。
拍手の音に反応して映像が変わり、物語が進んで行く参加型のイルミネーションです☆
例年に比べて子供連れのお客さんが多かったように思います(´ω`*)





実際のイルミネーションは例年の3分の1くらいの範囲になっていたので
ショーでないときはちょっと迫力に欠けるというか、
こじんまりしちゃってる気がするので個人的には例年の空間演出だった頃のが好きでしたw
ちなみに例年のは、こんな感じです☆


まわりで風邪が流行っているせいか、私も昨日から喉が痛み始めました(´ε`;)
やっと気持ちがやる気になってきたのに!
絶対絶対風邪引きたくなーーーいっっ!!!
みんなもうがい手洗い、私に移さないでねーーーーっっ←
今年は「魚たちはクリスマスの夢を見る」というテーマで、
例年とは全く違う、プロジェクトマッピングという手法を使った新しいイルミネーションでした。
拍手の音に反応して映像が変わり、物語が進んで行く参加型のイルミネーションです☆
例年に比べて子供連れのお客さんが多かったように思います(´ω`*)





実際のイルミネーションは例年の3分の1くらいの範囲になっていたので
ショーでないときはちょっと迫力に欠けるというか、
こじんまりしちゃってる気がするので個人的には例年の空間演出だった頃のが好きでしたw
ちなみに例年のは、こんな感じです☆


まわりで風邪が流行っているせいか、私も昨日から喉が痛み始めました(´ε`;)
やっと気持ちがやる気になってきたのに!
絶対絶対風邪引きたくなーーーいっっ!!!
みんなもうがい手洗い、私に移さないでねーーーーっっ←
おはようございまーすっ\(。・ω・。)/
先週末は無料開放イベントと、WにゃんDSでたっくさんの方々と触れ合えました!
遊んでくださった優しいみなみなさまどうもありがと~♫♩
2日間ともあっという間に過ぎてしまいましたが、とてもとても和みました( 。´ ー `。 )
WにゃんDSのレポートはにゃんさんがブログで一足先に書いてくれてたので
それをみんなとシェアしたいと思いま~す☆

今回はにゃんさんの希望で制服DSしたのですが、
一緒に話してた内容のがちょっといろんな意味で衝撃的すぎて
キャプのことなど吹っ飛んでました(。・ω・。;)
にゃんさんとのDSをする前に、
鍋料理に日本酒を入れすぎちゃって…と言うか
日本酒だけしか入れないで作ったため酔っ払った話をしたら
そんなのありえない!ヽ(`Д´)ノって言われちゃったんだけど、
みんなが想像以上に笑ってくれたからよしとするわ(ノ´∀`*)♥
にゃんさんの三宅裕司の奥さん並みのママ語録にも期待してまする〜( *´ ー `* )ノ♡
あと私は坊主にはならなりませんから~~~~っっっ!!!!
残念っ!
(o´艸`)
先週末は無料開放イベントと、WにゃんDSでたっくさんの方々と触れ合えました!
遊んでくださった優しいみなみなさまどうもありがと~♫♩
2日間ともあっという間に過ぎてしまいましたが、とてもとても和みました( 。´ ー `。 )
WにゃんDSのレポートはにゃんさんがブログで一足先に書いてくれてたので
それをみんなとシェアしたいと思いま~す☆

今回はにゃんさんの希望で制服DSしたのですが、
一緒に話してた内容のがちょっといろんな意味で衝撃的すぎて
キャプのことなど吹っ飛んでました(。・ω・。;)
にゃんさんとのDSをする前に、
鍋料理に日本酒を入れすぎちゃって…と言うか
日本酒だけしか入れないで作ったため酔っ払った話をしたら
そんなのありえない!ヽ(`Д´)ノって言われちゃったんだけど、
みんなが想像以上に笑ってくれたからよしとするわ(ノ´∀`*)♥
にゃんさんの三宅裕司の奥さん並みのママ語録にも期待してまする〜( *´ ー `* )ノ♡
あと私は坊主にはならなりませんから~~~~っっっ!!!!
残念っ!
(o´艸`)

今年の夏、日本橋でアートアクアリウムが行われていたので行ってきました☆

~“水中の世界と人間の住む世界には大きな隔たりがある。だからこそ、憧れが募る。”
そんな想いを空間でデザインとして昇華させているのがアクアリストの木村英智さん ~









東京での開催は終わってしまいましたが、
次は札幌で開催されるようですっ(ノ´∀`*)
カメラ大好きな人にはたまらない場所だと思います(o´艸`)
名古屋、東京での開催を見逃しちゃった人でも、
まだ見に行くチャンスがあるのはいいことだよねっ☆
クリスマスに向けて、至るところでイルミネーションが始まりましたね☆
最新技術で人工的につくられたイルミネーションアートも目を見張るものがありますが、
私はこうした魚たちの無作為の動きの中にも目が離せない美しさがあるように思います(´ω`=)

都内では3ヶ所、お気に入りのイルミネーションがある場所があるのですが、
そこは毎年欠かさず見に行くことに決めてます。
今年はずっと今まで気になって行けてなかったところがあるので、そこを制覇して
今年から来年にかけて紅葉をおさめていきたいなぁと目論んでいます♪(´∀`*)
みんなはもうどこか見に行ったかな♪
次のページ
≫
calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
profile
HN:
にゃんこ。
性別:
女性
counter
visiter
category
news
(11/29)
(11/26)
(11/26)
(11/25)
(11/21)
Merry X'mas!!
にゃんこも参加中ですw
nyanko*@るるぶ
日記も付けてるので
どーぞ(●´д)人(д`●)ョロシク☆
写真のギャラリーも作りました☆
⇒ nyanko's fotolog
毎月2日に更新していきます(*´ー`*)
日記も付けてるので
どーぞ(●´д)人(д`●)ョロシク☆
⇒ nyanko's fotolog
毎月2日に更新していきます(*´ー`*)
podcast
700DLまでゆきました( *´ノェ`)コチョーリ
どうもありがとー♪(*・∀-)☆
突然ですが3月末でCASPEEEのサービスが終了します。少しずつ下記サイトへ移動してますので★ヨロヨロ♪
にゃんこを散歩に♪ by ケロログ
にゃんこのお気に入りも入れてみました♪^w^
最新データのみ聴けます♪
もっと聴きたい場合は元サイトへ飛んで下さい★ have fun!!
どうもありがとー♪(*・∀-)☆
突然ですが3月末でCASPEEEのサービスが終了します。少しずつ下記サイトへ移動してますので★ヨロヨロ♪
にゃんこのお気に入りも入れてみました♪^w^
最新データのみ聴けます♪
もっと聴きたい場合は元サイトへ飛んで下さい★ have fun!!
search
analvsis