やぶかんぞう 星野富弘
いつか草が
風に揺れるのを見て
弱さを思った
今日草が
風に揺れるのを見て
強さを知った
四季抄「風の旅」より
子供 叱るな 来た道じゃないか
年寄り バカにするな 行く道じゃないか
来た道 行く道 二人旅
これから通る今日の道
通り直しのできぬ道
されど所詮墓の中かぁ!!!(← ココだけ永六輔さんの言葉ではありませぬよ)
子供の過ちを無闇に叱るものではなく、老人の言動を軽々しく笑うものではない。
自分も子供の頃に同じ過ちをした筈だし、やがて年を取れば同じような言動をするようになる。
永六輔著
やっぱり、慌てず焦らずゆるゆると 歩みは止めず前へ前へということになるのだ。。
(せをはやみ いわにせかるる たきがはの われてもすゑに あはむとぞおもふ)
川の流れが早いので岩にせき止められた急流が
二つに分かれても、後に合流するように、
私たちもいったんは別れてもいつかきっと会おうと思う
(崇徳院(すとくいん)(1119~1164) 第75代天皇 保元の乱、讃岐へ流された)
「詞花集」
今日はよくブログを更新する日にゃ(・Θ・;)アセアセ…
出会いがあれば、別れがある。
それが人生だと言うならば・・・。
私は多くの人と出会って、少ない別れを経験したい・・・。
ネットモのブログに行ったらこんなことが書かれてたんだけど・・
(○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥンにゃんこも同感。。
ブログをやってて思ってることとかがリンクしてたりする体験をしたりすると単純に嬉しかったりする。
だけど、逆に、孤独を感じることがあるんだ。
出逢った友達が、また新しい出会いをしてその新しいコミュニティーの中でどんどんにゃんことは別の方向に進んでいく姿・・。
いつまでも一緒に歩いていけないことはわかってるんだけど、
なぜか悲しくなる,,,,,イジイジ( ´・ω・`)σ"の"
でもそういう気持ちってにゃんこだけじゃないのかもね。。
一人で勝手にいじけ虫になってごめんよ(・ε・〃)ハゥハゥ
今日はこれを観て寝るぜッ!
オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ
Walking Tour
(クリックするとフラッシュが観れます)
このフラッシュが気になった方へ。
「WALKING TOUR」は2004年に
sapara氏が制作・公開したFLASHアニメーションです。
誰もが必ず経験する大切な人との別れと、
その悲しみを乗り越えて生きることの大切さを描いたこの作品は、発表と同時に大きな反響を呼びました。
書籍はFLASHにて使用されている素材を絵本風に再構成しました!
詳細はコチラをクリック★
「なんでもできる人」なんていないと思うんだ。
にゃんこ自慢ではないけど・・・
①ペットボトルに入った飲み物をこぼさず飲むことができません。
一応観察していると飲み方といううのがあるようで、
自分から「吸う」のね(・Θ・;)アセアセ…
にゃんこ今まで流し込んでただけなんだけど・・
いきなり変えるのはムリだわよ・:*:・(ノ∀`●)・:*:・
②「肘(ひじ)」と「膝(ひざ)」考えないとどっちがどっちかわかりません。
ダンスやってると、振りを教えたり、教わったりするのですが、
そんな時不便を感じるくらい
パッと思いつくのはこれくらいでしょうか…c(゜^ ゜ ;)ウーン
ついでににゃんこのダンス仲間の女の子で、早口言葉が得意で、
10cm以上のヒールのパンプスを履きこなし、頭がいいというか、雑学王的な人がいます。
その子、「巨人」って何?!知らないこともあるようですよ( ´艸`)ムププ
そして一番痛いことに空気読めませんヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ
なんとなく、頑張れそうな気がしませんか?(´ノ∀・)笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日記も付けてるので
どーぞ(●´д)人(д`●)ョロシク☆
⇒ nyanko's fotolog
毎月2日に更新していきます(*´ー`*)
どうもありがとー♪(*・∀-)☆
突然ですが3月末でCASPEEEのサービスが終了します。少しずつ下記サイトへ移動してますので★ヨロヨロ♪
にゃんこのお気に入りも入れてみました♪^w^
最新データのみ聴けます♪
もっと聴きたい場合は元サイトへ飛んで下さい★ have fun!!