忍者ブログ
あなたはきっとわたしの天使。  わたしはそっと誰かの天使。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する

にゃんこの学生生活の集大成として研究してきたもの。
今日やっとみなさんにもご紹介できそうです(o^-^o)

長い連載ものになると思いますが、時間つぶしにでも読んでみてください。

もともとの論文を少しわかりやすくやわらかい表現に書き直してあります♪
語尾「です・ます」「である」調ありますが、整えられなかったのでそこら辺はご了承くだされσ(>ε<;)

それではどうぞよろしく(*- -)(*_ _)ペコッ

      フリーダ・カーロとディエゴ・リベラ
    ~彼らの作品から垣間見られるもの~

             <概要>

                

ニューヨークのカーロ(26歳)と
   ディエゴ(47歳)


メキシコの女性画家として知られる、フリーダ・カーロ(Frida Kahlo, 1907-1954)は、18才の時に乗っていたバスが交通事故に遭い、鎖骨・肋骨・脊椎・骨盤が砕けてしまう大けがを負うが、それをきっかけに絵の世界に入る。
後に21才も年上の、すでに名声をとどろかせ、メキシコ壁画運動の時代に活躍した三大壁画の巨匠のうちの一人でもあったディエゴ・リベラ(Diego Rivera, 1886-1957)と結婚をするが、二人の結婚生活は始めから平穏ではなく、事故の後遺症でフリーダは流産をくりかえし、子供に恵まれることはなかった。

        

           「ヘンリー・フォード病院」

     ここででフリーダはリベラとの子を流産してしまう。


さらには夫ディエゴの度重なる浮気による精神的苦痛を、フリーダは言葉ではなく自らの作品、自画像の中で描くことによってその苦しみを癒していくようになるのである。
そしてディエゴがフリーダの妹(クリスティーナ)とまで関係を結んでしまったときにはフリーダも夫と離婚をする決心をするのだが、最後の最後にはやはり再度ディエゴと結婚するのであった。

        

             「二人のフリーダ」

ディエゴはテワナ地域の民族衣装をこよなく愛し、フリーダにもそれをすすめていた。フリーダは愛する人の愛する服を喜んで着たといいます。
でもこの作品では、ディエゴに愛されぬ白いビクトリア風の衣装のフリーダ、テワナ風のスカートとブラウスのフリーダはスペイン的占領者の雰囲気と対照的にインディオとヨーロッパの混血のフリーダを表し、心臓は愛の苦悩を表現しています。ディエゴに見捨てられた自分の手を取り合い、2つの自己を血管で結び人格の二重を表している。鏡に映る自己を見つめるうちに内なる自己と外なる自己を持つ感覚になっていったと思われる。



          

              「断髪の自画像」

ディエゴが浮気をやめないので、彼の愛した髪を切り、テワナ衣装も着ず、ディィエゴの服を着ている、復讐と怒りの抗議の自画像。男のようであるが、かろうじて、イヤリングが彼女を示している。

一方フリーダもディエゴの不倫に対する当て付けにディエゴ以外の人と不倫をするようになるのである。
そして彼女の恋の相手はロシアの革命家レフ・トロツキーLev Davidovich Trotsky, 1879-1940)や彫刻家のイサム・ノグチIsamu Noguchi、日本名:野口 勇、1904-1988)といった有名人が多かった。(有名人でなければならかった理由もあるのですが、徐々に明らかにしていきます。)
また、その愛情は異性に限ることはなく、同姓に対しても同じであり、多数のガール・フレンドを持ち、レズビアンの相手も多かったという。
そして200点ほどの作品を残し、フリーダ・カーロは47才という若さで人生を終える。

            

              イサム・ノグチ 

           
                 トロツキー  

フリーダの波乱万丈な人生と、それを乗り越えてきた驚くべき強さと激しさ、そして周りの者を魅了してやまない美しさをもっていた彼女の人生は、強烈で特異な人生であった。
彼女の人生においてディエゴの存在は不可欠なもので、またディエゴにとってもフリーダ同様不可欠な存在であった。
それを彼らの実際に書かれた作品を取り上げながら考察していく。

今回はまず、彼らの絵画や、彼らをめぐる人々についいてもっと知りたいという方にDVDをご紹介します。

フリーダ・カーロの人生は『フリーダ』という映画にもなっているので、
興味のある方はご覧になってみてください。

          

トロツキーを扱った映画では、『
暗殺者のメロディ』というのがあります。


--------------------------------------------------------------- 
  【文献目録】

 (1)単行本
加藤薫、『メキシコ壁画運動』平凡社、1988。
地球の歩き方編集局『地球の歩き方 2003-2004年版 メキシコ』ダイアモンド社、2002。
ニコラ、ヴェルト(遠藤ゆかり訳)『ロシア革命』創元社、2004。
ヘイデン、エレーラ(野田隆、有馬郁子訳)『フリーダ・カーロ 生涯と芸術』
昌文社、1988。
宮本雅弘ほか『図説 メキシコ 混血が生む新しい民族文化』河出書房新社、2001。
リチャード・パイプス(西山克典訳)『ロシア革命史』成文社、2000。
ル・クレジオ(望月芳郎訳)『ディエゴとフリーダ』新潮社、1997。
 
 (2)雑誌
田中弘子「リベラを愛した収集家 芸術家への献身が美術館を創った」『AERA』
朝日新聞社、2000年9月11日発行。
堀尾真紀子「フリーダ、苦悩の絵筆[1]ふたりのフリーダ」『マリ・クレール8(4)』
1989年4月発行。
堀尾真紀子「フリーダ、苦悩の絵筆[5]トロツキー、つかの間の恋(マリ・クレールノン・フィクション)」『マリ・クレール8(9)』1989年9月発行。
山下里加「フリーダへの遠い憧れ、森村泰昌の新作展」『AERA』朝日新聞社、
2001年9月10日発行。
 
 (3)インターネット資料
 (a)日本語
Arts at drian 西洋絵画史 フリーダ・カーロ(女流画家) 
EPSON MUSIUM 「美の巨人たち」
フリーダ(映画)」公式ホームページ
 (b)英語
     Wikipedia
PR
拍手する
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
一つの事に対して研究するって本当に
素晴らしいと改めて感じました。
続きの掲載楽しみにしてます。
本所の鐵 2006/12/20(Wed)06:05:42 編集
お返事遅くなりまして(*_ _)人ゴメンナサイ
今頃ケーキ作りに励んでいるころでしょうか♪
にゃんこ昨日、妹とチョコフォンデュしましたぁ(*'ー'*人*'ー'*川

フリーダについては徐々にUPしてゆくつもりだよ♪
その前に、ラジオをUPしなくてはッ!!
【2006/12/24 11:43】
紹介ありがとう
こんばんは

とりあえず、「フリーダ DTS特別版」と「愛と芸術に捧げた生涯」をアマゾンのカートに詰め込んでおきましたw

芸術家同士の交流は
まさに魂のぶつかり合いなのでしょうね
taku URL 2006/12/20(Wed)19:50:43 編集
こちらこそ何度も訪問ありがとうございます♪
心理学を学ぶときに芸術家をとりあげるのが1番勉強しやすいとも言われてます♪
にゃんこそういうのにも興味があるので、ホント彼女や彼女をとりまくものを調べていて楽しかったですよ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ある意味本能のままに生きていますよ(* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン

またtakuさんのところへも近々遊びにゆきます(o^-^o)
レス遅くなってすみませんでしたΣ(>д<)

【2006/12/24 11:51】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
profile
HN:
にゃんこ。
性別:
女性
counter
visiter
Merry X'mas!!
にゃんこも参加中ですw

nyanko*@るるぶ

日記も付けてるので
どーぞ(●´д)人(д`●)ョロシク☆



写真のギャラリーも作りました☆
⇒ nyanko's fotolog

毎月2日に更新していきます(*´ー`*)
podcast
700DLまでゆきました( *´ノェ`)コチョーリ
どうもありがとー♪(*・∀-)☆

突然ですが3月末でCASPEEEのサービスが終了します。少しずつ下記サイトへ移動してますので★ヨロヨロ♪

にゃんこを散歩に♪ by ケロログ


にゃんこのお気に入りも入れてみました♪^w^
最新データのみ聴けます♪
もっと聴きたい場合は元サイトへ飛んで下さい★ have fun!!
by PODCAST-BP
search
QR code

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)にゃんこすたいる。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]