忍者ブログ
あなたはきっとわたしの天使。  わたしはそっと誰かの天使。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する
スイスから戻ってきたのですが、落ち着く間もなくパリの美術館や教会を巡ってます。

P1030085.jpg

P1030080.jpg


スイスのジュネーヴで一泊したのですが、
さすが国際機関が集まっている場所だけあって、
訪れている人々も国際色豊かでした!…(´∩゚ω゚∩`)

レマン湖一周の冒険からホテルへ帰って来て、パタリと寝てしまい、
夕飯を食べ損ねちゃったので、軽食をしにホテルのバーへ行きました。

もう本当にヘロヘロで頭が働かない状態だったんですが、
思いがけずとても貴重な、とても楽しい時間を過ごすことができたのですヾ(`・ω・´)ノ


※ここからちょっと読みにくいかもっっ

バーテンダーの方と、「どこから来たの?」「東京からだよ」なんてやり取りをしてたら、隣で新聞を読みながら座ってたアイルランド人の男性が、
「へ~東京!?東京は今日35度だったみたいだよ、
あそこは春と秋冬はいいけど、夏は本当に蒸し暑くって行くべきじゃないと思ったよ。
君はここに来て正解だねぇ」なんて会話に入ってきました。

「え?日本に来たことがあるの?」って聞いてみたら、
「もう何度も行ってるよ~」っておどけて見せたので、
「どこ?京都?」
「あ~京都行けばよかったんだよねぇ、僕は大阪が大好きでね、あと広島ね!
京都はいつも行こうと思ってもなかなか行けなくてまだ行ったことがないんだよ~」

新聞を読んでた時はちょっとむすっとして怖い人かと思ったけど、
日本のことが大好きな人で嬉しかった( *´艸`)

fc2_2013-07-12_08-12-33-236.jpg

そのあとバーテンのフランス人の方とそのアイルランド人の方とお話してたら、
す~~~っごい目線を感じたので、そちらに目線を向けると…!!!!


マサイ族の人と出会った~~!


私たちが普段遭遇しない人と言うのは、相手にとってもきっと同じで、
私のことがとっても珍しく見えたんだねっw
チラチラ見るんじゃなくって、ガン見だったからびっくりしちゃったよ~~

それに気付いたバーテンの人がその人に私のことを紹介してくれたけど、
こっちへ来て困るのは、目があったからと言って
むやみに笑顔を向けちゃいけなかったりする時があるの。

こっちと言ってもほとんどフランスでは、と置き換えた方がいいかもしれないけども。


なんやかんやといろいろお話して、最後に、一番嬉しかったのは、
「今まで日本人と中国人の区別がつかなくって、
ほとんどの中国人は『お水ちょうだい』『部屋に持ってきて』って言うだけで
あまり会話をしたことがなくって、とても閉鎖的な人たちなんだなぁって
残念な気持ちだったけど、君はこうしてここで話をしたいと言って、
しかもいろんな意見を交わしてくれて、それは僕にとってもとってもいい経験になったし、日本人は中国人とは全く違うんだって思ったよ」
って言ってくれたこと♪

こうした自分の行動が、日本のためになると思うと、
とても誇らしく思えるし、自分への自信にも繋がってくる。


こうした積み重ねが、富士山の世界遺産登録に繋がったり、
もしかしたら、日本でのオリンピック開催が決まる、
第一歩になるかもしれないって思える。

だから日本では「私は日本人です」って胸張って言える、
知識や、経験を積まないといけないと思ったし、
もっともっと日本を知らないといけないと思った。


そんなこんなで時間が来たので、今日はこの辺で☆
拍手する
フランスから少し足を伸ばしてスイスに来ました!
TGV(新幹線)で3時間ほどの距離なので大阪から東京間くらいの感覚で
フランスからスイスに行けちゃうなんて素敵よね!

スイスの魅力は自然の織りなす神秘的な美しさを、
とても大切にしているところにあるように思います。

そしてとても過ごしやすい気候だと思いました!

こちらはスイスとフランスを結ぶ三日月の湖「レマン湖」です。
P1030050.jpg

そしてこちらはスイスの世界遺産、ラヴォーのブドウ畑です。
P1030049.jpg

とても立派な入道雲が見えたので、夕立に遭うかもしれないと心配していたのですが
うまくかわせたみたいで、今日も充実すぎるほどの時間を過ごせました(●´∀`人)

明日はジュネーヴの旧市街をお散歩して、再びパリへ戻ろうと思います。


ちなみに、この方のお墓も見てきました♪

P1030046.jpg

オードリー・ヘップバーンの眠る村も、ここスイスにあるんですね☆
拍手する
みんなはどれだけ説明できるかな?!

街の至る所にある謎の物体
P1020485.jpg

謎の傘を持った人たち
P1020131.jpg

P1020151ss.jpg


橋の下に突如現れたアスレチックプレイス
P1020248.jpg

壁に埋もれた男の人
壁抜け男

オブジェになり切っている男の人
P1020350.jpg

答えはまた今度☆( *´艸`)


明日はまた早起きしてプチ旅行に出かけて来ますっ☆


梅雨明けしてものすごく気温が上がってるようなので、
みなさん熱中症に気をつけてねっっ!
拍手する
今日はここで語りつくせないほど、とても充実した一日だったと思います。

ちょうど日本人の冷たさに打ちひしがれていたところだったのですが、
今日はたくさんの出逢いがあり、どれも私を元気付け、励ましてくれました。

笑顔はひとりじゃなかなかできないものなんだよね。

1

2

3
拍手する
前のページ     HOME     次のページ
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
profile
HN:
にゃんこ。
性別:
女性
counter
visiter
Merry X'mas!!
にゃんこも参加中ですw

nyanko*@るるぶ

日記も付けてるので
どーぞ(●´д)人(д`●)ョロシク☆



写真のギャラリーも作りました☆
⇒ nyanko's fotolog

毎月2日に更新していきます(*´ー`*)
podcast
700DLまでゆきました( *´ノェ`)コチョーリ
どうもありがとー♪(*・∀-)☆

突然ですが3月末でCASPEEEのサービスが終了します。少しずつ下記サイトへ移動してますので★ヨロヨロ♪

にゃんこを散歩に♪ by ケロログ


にゃんこのお気に入りも入れてみました♪^w^
最新データのみ聴けます♪
もっと聴きたい場合は元サイトへ飛んで下さい★ have fun!!
by PODCAST-BP
search
QR code

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)にゃんこすたいる。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]