忍者ブログ
あなたはきっとわたしの天使。  わたしはそっと誰かの天使。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [172] [171] [170]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する
私たちにはたった1つだけ平等に与えられたものがある。

それは24時間という時間なのだそうだ。

なるほど。
PR
拍手する
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おはよ
意義のある
意味のある
24時間を
ありがとう♪
ぴーこ 2007/04/14(Sat)08:40:39 編集
Re:おはよ
全ての物事には意味がある!
意味がないことなんてないんだよね(*・∀-)☆
【2007/04/22 13:46】
ファイトー
その時間を、いかに上手く使うかは
にゃんこちゃん自信にあるのさ。
とし 2007/04/14(Sat)22:34:49 編集
Re:ファイトー
そうだね、今まですごーーく何にも考えないで過ごしてきたけど
今は1分でも惜しいもんね(* ̄^ ̄*)

タバコを吸う人でさ、なんでタバコを吸うかって言ったら時間がほしいからなんだって言った人がいるんだ。
タバコを吸うためには5分くらいの時間がいるって。
タバコをすえると言うことは5分間の休憩できる時間があるってことなんだってさ☆
あまりうまく説明できなかったけど、にゃんこそれ聞いてすごい!って思った!
やっぱり人間意味のないことはしてなかった!!
【2007/04/22 13:51】
東京タワー
つえーと思いました

若槻千夏って ただ者じゃない

にゃんこも
Kazu URL 2007/04/15(Sun)23:21:25 編集
Re:東京タワー
それはKazuくんがにゃんこにそれだけの「価値」を与えてくれたからだよ。

悲しいことに自分の価値を決めるのは自分じゃない。
でもその価値を与えてもらうための努力はしなきゃいけないと思ってる。

「プラダを着た悪魔」見たよ。
「みんな死にそうになりながら働いてる」っていうセリフが印象的だった。
なんでそんなに必死になって働くのか・・やっぱり認めてもらいたいから。
だと思うんだよね。
すっごい頑張ってるのに、やっぱりそれを認めてもらえなかったら
自分がかわいそうだもん。
認めてもらうまでは、弱い自分に負けるわけにはいかない!
【2007/04/22 13:58】
与えられたもの
神はあなただからこそ
それをお与えになられた
たとえそれが
不平等だとしても
あなたが
特別に
選ばれた人だから
その価値があるから
かれん 2007/04/18(Wed)01:24:00 編集
Re:与えられたもの
神様なんて信じないけど、もしも神がいたとして
乗り越えられない試練は与えないよね(o^-^o)

【2007/04/22 14:03】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
profile
HN:
にゃんこ。
性別:
女性
counter
visiter
Merry X'mas!!
にゃんこも参加中ですw

nyanko*@るるぶ

日記も付けてるので
どーぞ(●´д)人(д`●)ョロシク☆



写真のギャラリーも作りました☆
⇒ nyanko's fotolog

毎月2日に更新していきます(*´ー`*)
podcast
700DLまでゆきました( *´ノェ`)コチョーリ
どうもありがとー♪(*・∀-)☆

突然ですが3月末でCASPEEEのサービスが終了します。少しずつ下記サイトへ移動してますので★ヨロヨロ♪

にゃんこを散歩に♪ by ケロログ


にゃんこのお気に入りも入れてみました♪^w^
最新データのみ聴けます♪
もっと聴きたい場合は元サイトへ飛んで下さい★ have fun!!
by PODCAST-BP
search
QR code

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)にゃんこすたいる。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]