忍者ブログ
あなたはきっとわたしの天使。  わたしはそっと誰かの天使。
<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>
[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する
「要領の悪い者のようでも誠実さを持った者が、
身分の高下によらず、自然と幸せをつかみ成功するものだ」

by 船橋晴雄氏


世の中には『実(じつ)』と『虚(きょ)』という言葉があるんだそうです。
さっそく色々と調べてみました。

』は誠実、また毎日の生活の中で体験すること全て。
食べたり, 話したり、そして触れたりできる世界のこと。

ちなみに漢方医学では
体力の充実している状態のことだそうです。

』は人が思い描く世界のこと。

着実な努力や誠実な態度で『実(じつ)』を貫いていけば、
たとえ時間はかかっても、要領よく、ショートカットして成果を上げている人より
着実に身になっていくんだよね!!

日本の言葉ってよくできてるね♪

なんだかすごく楽しくなってきた☆

PR
拍手する
今日は久しぶりに早く帰って来れたので、日記でも書いてみようかな(*・∀-)☆

配属が決まってから2週間、結果が出る日もあれば全く出ない日もあって、
ホント試行錯誤の毎日でした。
これからもまだまだ続くわけだけど・・。
最初の1週間はみんなよりスローテンポで成績も後ろから数えたほうが早い感じでした。
それでも毎日コツコツやっていた成果が1週間後くらいから出始めたんです!
今日も1番先にアポを取って外に出ました☆
社長さんとお話できる時間が楽しい!
お昼をちゃんとしたところでゆっくり取れるのがものすごく嬉しい!!
受注につながるとかとは別として、苦労した分、頑張った分、
次につなげられたことがホントにホントに嬉しい!

先輩、このにゃんこの努力を必ず結果として残してくれ~~!!!
(実際のこの先の営業は先輩が引き継ぎます)

追わなければならない数字。
そして必ず達成しなければならない数字。
それに対して今できることはなんなのかを考え実行する。
単純のようなことかも知れないけど、出来ないと前には進めないわけで
実はとっても難しかったりする。。

よ~し!明日も外に出てやるんだからーー!
しゃっちょ(社長)さんGW前にお休みとって遊びに行かないでね(´;ω;`)ウゥゥ
拍手する

自分のペースでしっかり歩いて 時には走って 転ばないかん

転んで痛い思いもしなきゃなぁ

そうすればそのときの痛みは決して忘れないだろう?

起き上がるじゃろう?

少し休んで また歩きなさい

それが勉強だと思って歩きなさい

無茶はしちゃいかんが無理はしなくちゃ

自分のできる範囲で無理はするんじゃ

誰だってそうじゃろう

そしていつもニコニコしてればいいんじゃ

おまえはいつもどんなときでもニコニコしてればいいんじゃよ

拍手する
私たちにはたった1つだけ平等に与えられたものがある。

それは24時間という時間なのだそうだ。

なるほど。
拍手する
最近その日気づいたことを自分のノートに書いています。
そんなノートの中身を今日は公開することにします。
メモ的です( *´ノェ`)コチョーリ

言葉につまってしまったら
①「失礼致しました」と
②「ありがとうございます!」を、つなぎとして入れるとだいたいの会話が続けられるのだそうです。

でもよくよく考えると、普段の生活の中で話し上手になる方法というのが隠されてたりするみたいです。
そこで今日考えたのは・・

どういったときに成功しているのか
 
    ↓(この場合だったら)↓     

どういうときに話が盛り上がっているか。』
そのとき自分はどうしてるのか

   ↓(もう少し具体的にすると)↓

電話やその他の場面で長話をしていてなかなか話が終わらないときはどうやっているのか


= 気持ちよく話ができるように話を聞いてあげている!
  
自分はほとんど話をしていない場合が多い。

 相手が女の人だったら「共感」を示す (×自分の意見を押し付ける)
 相手が男の人だったら「(その考えに対して相手の考えを尊重しながら)自分の意見も話す」

結論 : 楽しげに話をする ≠ 楽しげに聞いてあげる!
      話し上手とは、聞き上手と言われるように、
      決して楽しげに話をすることではない。
      
             それゆえに相手の言葉に大して、自分の言葉がかぶる、
     聞いているよという意思表示が態度や言葉で表れていない
人とは話をしていてもつまらない。
     もしくは、そんな人は信頼できなくて真剣に自分のことなんて話せない
拍手する
calender
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
profile
HN:
にゃんこ。
性別:
女性
counter
visiter
Merry X'mas!!
にゃんこも参加中ですw

nyanko*@るるぶ

日記も付けてるので
どーぞ(●´д)人(д`●)ョロシク☆



写真のギャラリーも作りました☆
⇒ nyanko's fotolog

毎月2日に更新していきます(*´ー`*)
podcast
700DLまでゆきました( *´ノェ`)コチョーリ
どうもありがとー♪(*・∀-)☆

突然ですが3月末でCASPEEEのサービスが終了します。少しずつ下記サイトへ移動してますので★ヨロヨロ♪

にゃんこを散歩に♪ by ケロログ


にゃんこのお気に入りも入れてみました♪^w^
最新データのみ聴けます♪
もっと聴きたい場合は元サイトへ飛んで下さい★ have fun!!
by PODCAST-BP
search
QR code

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)にゃんこすたいる。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]